一部の腸管出血性大腸菌(EHEC, enterohaemorrhagic Escherichia coli)が産生し、菌体外に分泌する毒素タンパク質(外毒素)で、VT (= Vero cell Toxin) の省略形。一部の赤痢菌(志賀赤痢菌、Shigella dysenteria 1)が産生する志賀毒素(しがどくそ、シガトキシン)と同一のものであり、志賀様毒素(しがようどくそ、shiga-like toxin)とも呼ばれる。真核細胞のリボソームに作用して、タンパク質合成を阻害する働きを持つ。影響を強く受ける臓器は大腸、脳、腎臓で、出血性の下痢、急性脳症、溶血性尿毒症症候群(HUS)などのさまざまな病態の直接の原因となる病原因子である。なお、シガテラ食中毒の原因物質のひとつであるシガトキシン (ciguatoxin) とは別の物質である。
DICTIONARY
用語集
DICTIONARY
用語集
新着ページ
- 梅雨の時期が来る前にチェック
- 【ハウスクリーンからみなさまへ】透明性と誠実さを大切にするための3つのお約束
- 【ハウスクリーン】シロアリ業者選び 迷子になっていませんか?
- 【ハウスクリーン】お風呂のタイルが欠けたり、コーキングがはがれたりしていませんか?
- こんな家はシロアリに狙われやすいので要注意:立地条件編
- ハウスクリーン シロアリ駆除専門店 こんな家はシロアリに狙われやすいので要注意:お庭編
- 【奈良の介護施設のオーナー様へ】感染防止対策・抗ウイルスコーティングならハウスクリーンにお任せください!
- 【お家でのマスク代わりに】ハウスクリーンは壁や天井に抗ウイルス効果の期待できるコーティングをお薦めしています!
- 【奈良の調剤薬局様へ】抗菌・抗ウイルスコーティング施工店・ハウスクリーンから日頃の感謝を込めたお知らせです
- 【桜井市・橿原市で中古物件】入居予定の方必見!お家の抗菌なら耐用年数5年の光触媒コーティングをおすすめします!